今日も朝から快晴




アコーディオンのオープニング演奏からチン電歌声がスタートします!GO!GO!
まず始めに・・・☆大きな歌.....半々に分かれて輪唱しましょう

リーダー側から大きな 続いて私側が大きな・・・と追いかけます。大きな歌だよ あの山の向こうから 聞こえてくるだろう・・・
ご存じない方でも一緒について大きな声で歌って下さいました。 有難うございます!
日本の歌をメインに印刷された素敵な歌集から、皆さんご一緒に歌いましょう・・・☆青い山脈
口頭でのリクエスト最初の曲は・・・☆高校三年生 ☆学生時代 ☆青春時代 ☆瀬戸の花嫁
☆山のけむり ☆公園の手品師 ☆遠くへ行きたい ☆この広い野原いっぱい
☆琵琶湖就航の歌 ☆旅人よ ☆みどりのそよ風 ☆みかんの花咲く丘
☆ふるさと......などなど、2本のマイクをフルに回されて盛り上がり楽しい歌声喫茶になりました



終点の浜寺公園で休憩 みなさんと記念写真を撮ります.....はいチーズ

トイレ休憩の方、浜寺名物のお土産を買われてニコニコ顔の方が電車に戻って来られます。 みなさんお揃いですね〜!
では折り返して天王寺までの旅が続きます

歌声喫茶を再開しましょう
途中に新しい車両「堺トラム」・・・”既存車と比べて30〜40センチ低い低床式の3連節の車両で、車いすやベビーカーでも乗降しやすい”・・・トラムとすれ違う時は、カメラを構えてシャッターチャンスを待ちます


☆百万本のバラ ☆小さな世界 ラストは・・・☆今日の日はさようなら.....終点、天王寺に到着しました。
どうも有難うございました。 午後はハルカス300ですね! どうぞお気を付けて

新型車両「堺 トラム」
.................................................................................................................................................................................