大型で強い台風17号(ターファー)は今日の12時に沖縄本島地方の西を北上中!!直径1300kmの大きな強風域が九州に迫っているそうです。今日から三連休に入りましたが、連休中は西日本から北日本の広範囲で雨が降り、強い風も広い範囲で吹き荒れそうで警戒が必要です。 今日の吹田歌声は台風の影響が心配されましたが、雨はパラパラでしたが11時頃には止みました。気温は上がらなく肌寒い1日になりそうです。吹田駅で三人が待ち合わせて歌声会場へと向かいます。会場ではそれぞれ担当の方々が午前中から歌声の準備ですでに万端整っています、お疲れ様です。皆さん今日は宜しくお願いします。 開演時間になりました、総合司会様のご挨拶とご案内・会長様の開会のご挨拶から私達の紹介も頂き、いよいよバトンタッチです
「コミセン懐かしの歌声喫茶」がスタートします!GO!GO!GO!
皆さんこんにちは! 歌声サロン 深海・村田・ピアノは緑です、宜しくお願いします。歌声も今回は37回、19年目とは凄いですね!ここまで歩いて来られたのも、そして笑顔で大きな声を出すのも健康の源です。顎を動かして声を出しましょう、沢山のリクエストを頂いていますのでどんどん前に出て歌って下さいね.....fp
◇青い山脈.....古い上着よさようなら さみしい夢よさようなら・・・ 軽やかな曲で誰の心にも残る名曲中の名曲です。
◇憧れのハワイ航路.....常夏の黄金月 夜のキャビンの・・・ 昭和23年 岡晴夫の歌が荒れ果てた日本中に流れた。
◇もみじ.....秋の夕日に照る山もみじ 濃いも薄いも・・・ 明治44年「ふるさと・春の小川」の高野辰之・岡野貞一コンビ
◇誰もいない海.....私は忘れない海に約束したから・・・TV朝日系列ドラマ「越路吹雪物語」主題歌 大地真央が歌唱
◇四季の歌.....冬を愛する人は心広き人 雪を解かす・・・ 人から人へ口伝えによって広まり日本で国民的人気の楽曲
◇見上げてごらん夜の星を.....名もない星が ささやかな幸せを・・・ 1963年にリメイクされ坂本九・九重佑三子主演
◇旅愁.....更け行く秋の夜旅の空の わびしき想いに・・・ 明治40年中等教育唱歌集に犬童球渓訳詩で採用され発表。
◇野菊.....秋の日差しを浴びて飛ぶ とんぼをかろく休ませて・・・ 昭和17年「初等科音楽一」掲載 小学三年生用の唱歌
◇瀬戸の花嫁.....岬まわるの小さな船が 生まれた島が・・・ 舞台は小豆島土庄町沖ノ島・千振島・葛島と囲った辺り
◇鐘の鳴る丘.....緑の丘の赤い屋根 とんがり帽子の時計台・・・ 昭和22年NHKラジオドラマ放送開始、菊田一夫原作
◇365日の紙飛行機.....朝の空を見上げて今日という一日が・・・ 歌:AKB48 NHK連ドラ小説「あさが来た」主題歌
◇学生時代.....枯葉の散る窓辺学生時代・・・ 若き乙女の平和で幸せな学生時代を大らかにそして少しセンチに歌う
◇バラが咲いた.....たったひとつ咲いたバラ 小さな・・・ 昭和41年フィリプッスレコードからマイク真木が歌い大ヒット!
◇花は咲く.....真っ白な雪道に春風香る私は懐かしい・・・ 東日本大震災復興支援ソング 詩:岩井俊二 曲:菅野よう子
◇芭蕉布.....海の青さに空の青 南の風に緑葉の・・・ 真っ青な空と海木々の緑 真っ白な砂浜が目に浮かんできます。
◇銀色の道.....遠い遠い遥かな道は 冬の嵐が吹いてる・・・ 「夢をあなたに」でダークダックスが歌い反響を呼びました。
◇長崎の鐘.....つぶやく雨のミサの声 たたえる風の神の歌・・・ 昭和24年日本人に愛唱される歌謡史に燦然と輝く名曲
◇南国土佐を後にして.....月の浜辺で焚き火をかこみ・・・ 高知「よさこい節・南国節」の歌詞・メロディを整理して発表
◇いい日旅立ち.....あー日本のどこかに 私を待ってる・・・ 日本国有鉄道キャンペンソングキャッチコピーに作られた。
◇里の秋.....静かな静かな里の秋 おせどに木の実の落ちる夜は・・・ 原詩は「星月夜」昭和20年10月に里の秋に変更。
◇雪山讃歌.....また来る時には笑っておくれ・・・ アメリカ民謡 歌:ダーク・ダックス 原曲は「いとしのクレメンタイン」
◇夜来香.....あわれ春風に 嘆くうぐいすよ・・・ 李香蘭(山口淑子)のヒット曲 1951年に主題歌にした同名映画が公開
◇切手のないおくりもの.....年老いたあなたへ この歌を届けよう・・・ NHK「みんなのうた」 ペギー葉山の歌で発表。
◇おお牧場はみどり.....雪がとけて川となって 山を下り谷を走る・・・ ボヘミア民謡 1956年NHK「ラジオ歌謡」で紹介。
◇オーシャゼリーゼ.....街を歩く心軽く 誰かに会えるこの道で・・・ 7/14「パリ祭」にパレード会場となり賑わいます。
◇希望のささやき.....希望の甘き言葉よ うきにも幸は・・・ ホーソンはフォスターと同年代に活躍した作詞・作曲家
◇エデンの東.....緑の風香る野山を 若き心悩みさまよう・・・ 昭和30年アメリカ映画主題歌 主演ジェームス・ディーン
◇アメージング・グレイス.....幾千万の月日重ねて 我らひとと成りぬ・・・黒人霊歌詩:ジョン・ニュートン訳詩山ノ木竹志
◇ふるさと.....志しをはたして いつの日にか帰らん 山は青き故郷 水は清き故郷・・・ 日本を代表する唱歌
有難うございました。リクエストが沢山残ってしまいました、次回にまたご一緒に歌いましょう。
次回は令和2年4月18日(第3土曜日)です \(^O^)/
どうぞお越し下さい。本日は有難うございました。✋✋ 歌声サロン 深海・村田・緑